2020年9月28日月曜日

ブラジルでは、Zoom 505II は今でもバリバリの現役!

最近、Zoom 505IIをフィーチャーした動画がYouTubeにアップされていました。僕もそのペダルを持っているので非常に興味深くそれらの動画を観ました。そこでふと感じたのです。日本ではすでに発売されなくなったペダル(*)は、世界の特定の国や地域ではいまだ現役なのです。これにはびっくりりました。

*2020年9月28日現在、Zoom社のホームページには、本製品の紹介ページが残っています。少なくともサポートは、継続されていると思われます。以下の写真をクリックしてください。本製品の紹介ページに飛びます。



例えば、ブラジルです。その動画をアップしていたユーチューバーさんから返答をいただきました。

「Essa pedaleira já foi muito popular no Brasil Dave, e até hoje tem uma galera que usa!!! Um super abraço Dave, Música é Vida!!!」(Stallone Terto氏)とのことでした。

「このペダルは、ブラジルでは、いまでもみんな使ってるよ、デイブ。今でも使っている奴が大勢いるさ。!デイブにビッグハグを!音楽は人生さ!」(粗訳)



恐らく他の国や地域でもいまでも現役のはずです。もう少し調査を続けたいと思います。

Keep on rocking!

Dave


2020年9月27日日曜日

My best practice amp: Boss eband JS-8

 練習用のアンプって色々ありますよね。


自宅用の練習アンプは、様々あると思います。僕も様々持っています(1つでいいはずですが)。やはりベストは、Boss eband JS-8ですね。僕が所有しているのは、初代のものです。あくまで自宅で練習用としてはこのアンプがベストです。スタジオで使うなら話は別ですが。

気に入っている理由:

  • コンパクトなサイズ
  • エフェクトが豊富
  • 特に、個人的にBOSSのエフェクターサウンドが気にいっている
  • フルボリュームにしても隣家まで響くような大音量ではない
  • 小さな筐体だが、ステレオサウンドが可能
  • イヤホン端子も付いています

Keep on rocking!

Dave





2020年9月20日日曜日

金具はずれたので強力接着剤で接着しました

フジゲンのテレキャスターの裏の弦を挿入する穴の金具が外れました。



この金具は、捨ててもいいかな?と思いましたが、やはり弦を固定するためには必要のようです。この修理のためだけで修理屋さんに持って行くのが面倒だと思います。なので、強力接着剤にて接着しました。

ひとまず接着できたみたいです。

Keep on rocking!

Dave

2020年9月19日土曜日

I played in the studio with PRS CE24, Strymon Iridium, and Headrush FRFR 108

Today, I went to the studio to play with my PRS, Iridium, and FRFR 108. Since I bought FRFR 108, I wanted to play with it in the studio to see how it sounds great!

Iridium and FRFR 108

Good points: Very good sound with this small body. FRFR 109 was not so heavy as I imagined (but it weights 10 kg). The sound was so powerful that when I stood right in front of FRFR 108, I felt some vibration.
Points to be improved: Some noise was heard from the speaker. I am not sure whether the noise came from Iridium or the FRFR 108 generated the noise.

I should have brought along Line 6 HX stomp.... Iridium alone was not enough to produce the sound I wanted. I needed some delay effects anyway.

Next time I go and play in the studio, I will play with HX stomp, too.

Keep on rocking!

Dave



2020年9月10日木曜日

HeadRush FRFR-108を購入しました!

アンプシミュレータ用のスピーカーキャビネット、HeadRush FRFR-108を購入しました。

Headrush FRFR-108, Strymon Iridium, and Boss WL-20


アンプシミュレータは、Strymon の Iridium を使用しています。家で音をだしているので、スピーカーの音量は、2です。しかしすごくいい音がなりました。

Iridium の設定は、こんな感じにしています。

実は、Zoomさんの505IIとG1X Fourも接続してみましたが、僕的には、Iridium がダントツで音が良かったような気がします。Line6 HX Stomp は、本日は、試せませんでした。次の機会に残しておきます。

スタジオに持ちこんでもう少し音量を上げてギターを弾いてみたいです。FRFR-108の重量は、約10キロです!持ち運びできないわけではないですね。車で運んだ方がよそそうですけど。

まだ使い始めて1日なのですが、スイッチ類が全て裏面にあるのが欠点です・・・。スピーカーなのでデザイン上仕方ないかもしれませんが。

Keep on rocking!

Dave

2020年9月6日日曜日

スタジオに快適に行って帰ってくる方法

歳のせいか、ギターバッグとカバンとを持ってスタジオに行って帰ってくることがしんどくなってきました。荷物が重いなーと感じるのです。

本日(やっと)、快適にスタジオに行く方法を思いつきました。それは、ギターバッグだけを持って行くという方法です。今までは、ギターバッグとエフェクター等を入れたバッグとの2つを持って行っていました。

今回、スタジオに行ったときは、とにかくギターバッグに詰め込んでそれだけで行きました。ギター(Gibson Les Paul Standard DC)と、エフェクター(Zoom 505II)と、ワイヤレス(Boss WL-20)と、Surface Goと、サイフとをギターバッグに詰めて持って行きました。

この状態でギターバッグを背負いました。両手が空いたので結構楽になりました。次回からもそうしようと思います。

Keep on rocking!

Dave


2020年9月5日土曜日

百均で指サック買いました。

 本日、スタジオの帰りに指サックを百均で購入しました。100円でした。



ギターを弾いていると、人差し指の側面がギターの弦で切り傷ができてしまうのです。1弦と2弦と人差し指で一緒に押さえたときに、切り傷ができてしまいます(下の写真のようなフレーズを弾く場合です)。



Mサイズを購入しました。ちょっときついです。でもこれで切り傷を負うことはなくなると思います。もしくは、切り傷ができても指サックを付ければギターを弾くことができると思います。

バンドエイドを張ることを考えましたが、バンドエイドは、一度使ってしまうと再利用げできません。それで何か代用できる物はないか探していました。ネットで検索すると百均に指サックが売られていることを分かりました。本日、早速購入しました。

通気性は悪いです。ちょっとギターを弾いただけで指が汗ばみますね。切り傷を負ってから指サックをはめても遅くないと思います。

Keep on rocking!

Dave






2020年9月2日水曜日

ワイヤレスって便利だな。BOSS WL-20

ワイヤレスを購入しました。トランスミッタとレシーバーとがペアになっているセットです。


以前からシールドの邪魔さに悩まされてきました。ワイヤレスアンプを使い始めてから、ワイヤレス環境の便利さが分かりました。だからすべてワイヤレス化しようと思います。これさえあればシールドは不要。家でも不要。スタジオでも不要。先月、結構いいシールドを買ったのでそれだけは残しておこうと思いますが、それ以外は、捨てます!もういらないので。

と思いましたが、アンプとペダルとを接続する必要があるのでシールドを全て捨てるわけにはいかないですね。だから必要なシールドは残しておきます。

シールド部分がワイヤレス化しているとシンプルに考えたらいいみたいですね。

Keep on rocking!

Dave

当初2022年秋発売予定だったマルチプロセッサーは日本で売れるか!?

2022年春頃に発売予定だった某メーカーのマルチプロセッサーは、日本では全く注目されない可能性がある。 その理由は、3つある。 1つ目は、発売時期の遅れである。当初販売予定は2022年の春だった。半導体不足等の理由から必要個数を製造することができず発売が遅れてしまったのだ。アメリ...