2019年5月31日金曜日

IKEA FRAKTA フラクタ(キャリーカート)でギターを運びました

最近、腰が少し痛いのです。ギターを担ぐのがちょっとおっくうなのでキャリーカートを購入しようと思っていました。でも購入の前に、そう言えば、IKEA FRAKTA フラクタ(キャリーカート)を以前購入したことを思い出しました。基本的、車に積んでいます。それを車から降ろして使いました。

これにギターを載せて運びました。旅行用の紐でギターを縛り付けます。

今までギターは、ギターバッグに入れて運んでいました。今回、初めてキャリーカートを使いました。便利です!タイヤが付いているのでゴロゴロ引っ張って行けます。これは腰に優しいです。ただしIKEAさんの製品は、ギターを運ぶために作られたわけではないので、基本、ギター(ベース)とかを運ぶのには100%向いているわけではありません。

先端に把手がないので持ちにくいです。もし購入をお考えの方は、楽器用のキャリーカートを購入することを強くお勧めします。

Happy picking!

Dave

2019年5月30日木曜日

Gibson Les Paul Standard DC (Double Cutaway) をスタジオで弾いてみました!

本日は、京橋のジェットスタジオさんで、先日無事退院したレスポールスタンダードDCを弾いてみました。やはり24フレットあるので高いポジションも楽々です。強いて言うならヘッド部分が軽いためか、ヘッドが下がってきます。下がらないようにするコツは、右手の手首等を使って、ボディーを押さえることです。弾いているときは、普通、手首等がボディーを押さえることはたやすいですが、曲が終わって、あー疲れたとか万歳したら、ヘッドが下がってしまいます。

Gibson Les Paul Standard DC & Marshall Amp

でも音も気に入ってるし、22フレットまで余裕で弾けるし、軽いし、やっぱりギブソンだし大好きなギターです。僕は、スタジオに行くとき、5種類ぐらいのピックを持って行きます。やはり弾きやすさに違いがあります。勿論V-Pick が一番弾きやすいですね。

HX Stomp のVan Halen 風のプリセットサウンドで弾いてみました。気持ち良かったです。デジタル機器に関しては難しいことが分からないのでデフォルトで使用してます。時間を見つけて操作方法をもっと探求しないといけないとは思っています。

Happy picking!

Dave

2019年5月29日水曜日

Ibanez x JTC のコラボレーションで実現した特製ピックをゲット

メーカーさんの特別サイトはここ

硬さは申し分ないです。透明感も高く。綺麗なピックです。

1枚で十分なのですが、3枚セットしか売ってなかった。648円でした。

僕は、上の目盛りで、3センチ×3センチ内にちょうど収まるピックが好きです。このピックは大変残念ながらちょっと小さいですね。もう一回り大きかったら言うことなしです。ちなみに厚さは、2.5ミリです。以前は、3ミリ以上4ミリまでのピックが好みでしたが、最近は、2.5ミリあれば十分だと思うようになっています。

メーカーさんにお願いしたいですが、厚さに加えて、幅及び長さも記載してください。厚さ、幅、長さの3つが分からないとピックの実サイズが分かりません。ギタリストの中には、ピックのサイズも気にする人がいます。記載してないのは、恐らく、ピック専門のメーカーさんではないからでしょう(普通、ピック専門のメーカーならサイズは細かく記載する)。

後一回り大きければなー。大変残念です。

やはりV-Pick Dimension (4ミリ)先生を抜くピックはなかなか現れません。

V-PICK Dimension 大先生の雄姿。

Happy picking!

Dave

2019年5月28日火曜日

今年は楽器フェアないのか!?

存じ上げていませんでしたが、東京で開催される楽器フェアは、2年に一度の隔年開催なのですね。ということは2019年は開催されないのですね。

2020楽器フェアのサイトは見つけたのですが、なぜ2019ではなく2020なのか不思議でした。

まぁ仕方ないですね。

サウンドメッセ大阪の方は、毎年開催されるみたいです。2020年も今年と同時期(5月前半)に開催すると書いてありました。

Happy picking!

Dave

2019年5月27日月曜日

Essetipicks (木製)ギターピック到着しました

新しいギターピックが届きました。イタリア製のハンドメイドギターピックです。

Essetipicks
*日本語ページは、機械翻訳されていますが、エディットされていないので意味不明箇所が多いです。

こういうパッケージに入っています。

サイズは、申し分なし!

木製です!
僕が注文したのは、右利き用です。ピックに右利きとか左利きとか区別されているとは存じ上げませんでしたが、区別されているようです。弦にヒットする角度の問題でしょう。すごく持ちやすいピックです。硬さもちょうどでした(僕はかなり硬いピックが好みです)。

僕は、Speedy Hybrid を入手しました。カタログでは、24ユーロです。約3000円します。結構お高めです。

特許が取得されています。

発明の名称:Rigid plectrum for stringed instruments
特許番号:US8648239B2

新規性は、
1)速弾きでき正確に演奏でき、得られた音の強さと音の忠実性を得ることが可能
2)2本の指でしっかり保持できる
3)心地よい音を得ることができる

Happy picking!

Dave

2019年5月26日日曜日

Boss Clip-on Tuner & Metronone TU-03

クリップチューナーですが、2つあります。1つは、最近購入したFender 製。もう1つは、昨年から使っているBoss製です。

メトロノーム機能も備わっています。

クリップチューナーですが、昨年、YouTubeを見ていて、多くのギタリストが使っていたので自分も購入しました。どのクリップチューナーが良いのか分かりませんでしたが、楽器屋さんで適当なお値段のものを選ぶとこれに落ち着きました。それ以来、クリップチューナーなしではギターが弾きにくいとまで感じるようになっています。


DCのヘッドに装着中
メトロノーム機能も備わっていますが、あまり使用したことはありません。一度、使ってみようと思います。

購入したのは、昨年ですが、電池は購入時のままです。数年は持つのではないかと思います。

Happy picking!

Dave

2019年5月25日土曜日

Fender Bullet Tuner クリップチューナー【フェンダー】

世界最小のギターチューナーらしいです。楽天さんで注文しました。お値段は、1,980円 (税込 2,138 円)でした。送料無料でした(基本、送料無料で買います)。

非常にコンパクトなサイズです。
 楽天さんの商品ページによると、

「あらゆるステージに対応する高い信頼性と、極限まで無駄を省いた機能美を持ち合わせたFender Bullet Tunerは、+/-1セントの正確なチューニングが可能です。ノイズに影響を受けづらいバイブレーションセンサーを搭載し、エレクトリック/アコースティックギター、そしてベースに対して、スムーズで素早いクロマチックチューニングが可能です。
高輝度LED 表示が、あらゆる環境で高い視認性を実現します。」

だそうです。

特長
■チューニング精度:+/-1 セント
■チューニングレンジ:A(27.5Hz)~C(4186.0Hz)
■A4:440Hz
■アルミ筐体
■寸法:36.6mm x 14mm x 38.8mm
■重量:13.5g
■2 x 1.5V(LR44)アルカリバッテリー付属
■高輝度LED表示
■自動OFF機能による省バッテリー設計

とか色々書いてありました。チューナーなので要はチューニングさえできればなんでもいいです。それに最近のストンプにはチューナーが内臓されているのでいらないと言えば要りません。しかしFender のギターには、Fender のロゴが入ったチューナーを付けたくなるのは、Fender ファンのあなたならきっと理解してくれると思います。

1弦の「E」のチューニング合っているので緑色のランプが付いています。

本品は、今後、Fender American Professional 専門のクリップチューナーにしようと思います。やはりクリップチューナーは、便利です!一度使い始めると離せません。ストンプには内臓されていますが、家で弾くときは、クリップチューナーが役立ちます!こんな便利なものが僕が若かった頃にあればなーと今の若い人達をうらやましく思います。

2019年5月24日金曜日

Purple Plectrum のギターピック入手しました。

ちょっと変わったデザイン及び材質のギターピックを入手しました。

メーカーさんは、Purple Plectrumさん。サイトは、こちら


郵便で届きます。こんなカードが入っていました。

サイズは、この大きさ。僕にはちょうどです。

Hand Crafted Arrow を購入しました。
39. 95ドルします(約4000円!)

6ミリあります。分厚いですね。

Thermoplastic 製です。熱可塑性物質というわけです。ポリエチレン等を含みます。そのため、指で挟んだ感触ですが、ちょっと柔らかい感じがしました。弾いていると砕けそうなぐらいの感触です。勿論、弾いている最中に砕けることはありません。非常に柔らかい感じが印象的でした。6ミリもありますが、厚さを感じさせずにスムースにピッキングができます。傷つけたくないので、ピックスクラッチはやめておきます。

Happy picking!

Dave

2019年5月23日木曜日

Dragon's Heart Guitar Pick (Hardened) 到着!

以前から気になっていたDragon's Heart Pick が本日届きました。

お値段は、14.97ドル(約1500円)です。これ1枚の料金ですので結構しますね。厚さは、2.5ミリです。僕は、もう少し厚い方がいいですね。

変わったデザインです。

メーカーさんのサイトは、こちら

デザインが変わっています。どうやら3つの頂点は、そのときに曲の雰囲気に合わせて弾き分けるためだそうです。1枚で3つの頂点があるのはそのためです。

このようなパッケージに入っています。


僕は「Hardened」をチョイス。

ちょいと弾いてみましたが、僕は、上の写真では、左上の尖っているところで弾きました。それ以外の箇所は、ちょっと僕には合いませんでした。そのうちそういう箇所で弾かないと雰囲気がでない曲に巡り合えると思います。

つまんだ感じは、木のような感じがしました。悪いピックじゃないですよ。いいピックだと思います。

Happy picking!

Dave

2019年5月22日水曜日

D'Addario ダダリオ ストラップロック Dual Lock Strap Clip PW-DLC-01

ギターストラップの穴が緩くなってしまいました。ギターが突然外れるのが怖いです。それを防止するためのロックが販売されていることが分かりました。最初は、ストラップを修理してもらおうと思いましたが、1000円ぐらいで買ったストラップを修理していただいても修理代だけで1000円はしそうなのであきらめていたのです。

ネットでストラップロックというものを見つけました。楽天さんで愛曲楽器 さんに400円で注文しました。たまたま送料無料中でした。ダダリオさんの製品です。


2個ついています。

装着したときの図(ギターのテイル側)です。単に上から抑え込むように嵌めます。

ただ単に現在使用しているストラップエンドに装着するだけです。ギターの種類は一切問いません。どのギター(ベース)にも装着可能です(*)。これで安心してギターを弾くことができます。ストラップが外れすことが防止されるだけではなく、ケーブルも引っ掛けることができます。これは便利ですね。

*1個余っていて紛失したくないのでFender American Professional に着けようとしました。ところが装着できませんでした。装着できないモデルも存在するようです。とりあえず無くすといけないので、フロント側に着けておきます。

Gisbon Les Paul Standard DC のフロント側のストラップピンにも装着


Happy picking!

Dave

2019年5月21日火曜日

大阪の難波には楽器店が少ない?

僕が知ってるのは、難波シティ内のロックイン(山野楽器さん)。心斎橋まで歩けばヤマハさんがあったと思う。アメリカ村には、沢山あります。

しかし難波には、楽器屋さんが少ないですね。なぜなんでしょうか…?もっとあってもいいと思うのですが。

僕が知らないだけかもしれませんが。

Happy picking!

Dave

2019年5月19日日曜日

Gibson Les Paul Standard DC (Double Cutaway) 無事退院しました!

ネックが反ってしまったので入院させていたギターが本日無事退院しました!

Gibson Les Paul Standard double cutaway
ちなみに上のギターは、ナッシュビルで製造された2003年製です。

ギターのネックが反ってしまう理由が判明しました。1メール程度話して配置されていた遠赤外線タイプの電気ストーブの熱です。電気ストーブの場合、遠赤外線が出ていると1メートル離してもギターのネックの反りの原因になり得るそうです。実は、なんとなくそうかと思っていました。今後、冬は、ギタースタンドにかけずにバッグに入れて保管しようと思います。

遠赤外線タイプの電気ストーブは、ギターから離して設置しましょう。

リペアショップでもちょっとだけ弾いてみましたが、そのときは、多分大丈夫だろうという印象しかありませんでした。それほど長々弾けないので良く分からないのです。ちなみにリペアショップで担当の方からアタックが強過ぎるのではないか?と言われました。多分、強いのでしょう・・・。ギターはもうちょっと優しく弾いてあげた方がよさそうですね。

先ほど自宅に戻ってきたので弾いてみました。ネックの反りがなくなった証拠に弦のビビりがなくなりました。

僕がこのギターを気にっているところは、24フレットあるところです。22フレットまでは本当に余裕を持って指が届きます。レスポールカスタムではこうは行きません。高ポジションが圧倒的に楽なところは気に入っています。Wikipedia の該当ページによると、24フレットのダブルカッタウエイは、あのPRSを意識して製造されたそうです(Les Paul Standard & Pro Doublecut 参照)。そう言えばデザインが似ています。僕は、PRSも大好きなのでそれはそれでいいです。

フィンガーボードは、24フレットまであります。

裏側は、ステッカーがべったり。

実は、もう1本、反っているギターがあるのです(涙)。まぁ修理に持って行くは来月にしよう。修理代金もばかにならないし。

Happy picking!

Dave

2019年5月18日土曜日

Neal Schon がステージで実際に使用していたギターピック

これは、Journey のNeal Schon がステージで使用していたギターピックです。

This is the guitar pick used by Neal Schon, Journey, on the stage in 1980s in Japan.
大学時代の友人が高校生のときJourney のライブを観に行ってそのとき(多分1980年代)、Neal Schonが最前列に向かって投げ捨てたピックです。その友人は、警備員の静止を振り切ってこのピックを手に入れました。彼はそれほどファンではなかったので私に3000円譲ってくれました。

私の家宝です。Fender のプラスチック製のハードがベースみたいです。中央に「Journey」と書いてあります。多分このピックは今では楽器屋さんで100ぐらいで売ってるでしょう。僕からしたらこんなに薄いピックでよく弾けるなーと感心します。この時代、V-pick もGravity picks もありませんでしたので仕方ないですね。現時点では、Neal Schon は違うギターピックを使っていると思います。

誰にも譲りません。お金では買えないと思いますので。

Happy picking!

Dave                       

2019年5月17日金曜日

ギターピックが増えてきたので無印のケース(メイクボックス・仕切付 1/4横ハーフ(190円))買いました。

今まで入れていたギターピック用の入物では収まらないようになってきました。本日、無印さんでケースを買ってきました。化粧用のケースだと思います。


無印 メイクボックス・仕切付 1/4横ハーフ(190円)

上から見た図

左上:その他(Fender, etc.)
左上:Chicken Picks
2段目左:Gravity Picks
2段目右:V-picks
3段目左:Jim Dunlop
3段目右:Dawman Guitar Picks

今は収まっていますが、先日、Jim Dunlop を1ダースほど注文しましたので、すぐあふれてしまうと思います。

Happy picking!

Dave

2019年5月16日木曜日

ギターピックレビュー:あまりにも良すぎた!Jim Dunlop 製のPrimetone Sculpted Plectra PICK (3 mm)

あまりにも良すぎました!Primetone Sculpted Plectra PICK!このシリーズには、中央に滑り止めがあるピックとないピックとがあります。強いて言えば、滑り止めがある方が弾きやすいかもしれません。

1枚400円もしますのでそれなりの弾きやすさはお分かりいただけると思います。まるでV-PickやGravity クラスの弾きやすさがありました。しかもお値段は半分以下!これは買いです。

僕は、厚いピックが好きなので3ミリを買いました。残念ながら1ミリ等は試していません。試していませんがそれなりの弾きやすさはあると思います。

僕が良いと思うのは、ピックが曲がらない、擦り切れにくい(全く擦り切れないわけではないと思います)、弦にヒットしか感触がぴっしっとしている(個人の意見です)。

ちょっとお安いピックを見つけましたが、それでも1枚400円です。そう何枚も買えません。ただしプラスチック製と比較すると擦り切れ度合いは低いと思うので耐久性は高いでしょう。1枚買っておくと(計2枚買いましたが)、数か月はもつと思います(そのように望みます)。

Dunlop 《Jim Dunlop/ジム ダンロップ》
Primetone Sculpted Plectra PICK (3.0mm)[Standard 511P]
価格 400(円) x 1(個) = 400(円) (税別、送料別)<滑り止めはないタイプです。



Dunlop 《Jim Dunlop/ジム ダンロップ》
Primetone Sculpted Plectra PICK With Grip (3.0mm)[Standard 510P]
価格 400(円) x 1(個) = 400(円) (税別、送料別)<滑り止めがあるタイプです。
*with grip と表記されていれば「滑り止め」があります。

ピック中央部分のギザギザが滑り止めです。

ちなみに楽天で購入すると、例えば、3枚で1200円+送料864円=2064円です。ebay で購入すると、例えば、4枚で870.89円+送料380.88円=1251.77円です。後者の場合、1枚当たりの価格もお安いですし、送料もお安くなります。なぜかアメリカから送られてきますが、日本国内で注文するよりお安いです。なおこの価格は、2019年5月15日現在の価格です。

Happy picking!

Dave

2019年5月15日水曜日

☆日本最速ギターピックレビュー☆Jim Dunlop Flow Jumbo 4.2 mm

Dunlop Flow Jumbo 4.2 mmが本日やっと届きました!日本で最速(恐らく)のレビューをお伝えします。某音楽雑誌のYouTube も4.2ミニはレビューしていません。現時点(2019/05/15)では、楽器屋さんにも陳列されていないかもしれません。

表面に紙やすりみたいな細かいギザギザがあるので、滑りません。もちろん、紙やすりのような大きな凹凸があるわけではないです。恐らく汗で滑ることを防止しているだと思います。

大きさは、こんな感じ。見えにくいですが、緑か黒か分からないぐらいの薄い緑色をしています。カタログでは、綺麗なグリーンという感じでした・・・。

他のPrimetone(3ミリ)のギターピックを比較してみました。一番左がFlow Jumbo 4.2mmです。その右は、Primetone 3ミリです。

厚さは、4.2ミリあります!

3ミリも4.2ミリもあまり変わらないかもしれませんね。とにかく硬いです。しっかり弦にヒットします。弦に負けるなんてことは一切ありません。厚いですが、ピッキングはスムースにできます。まだ10分ほど弾いたぐらいですが、強いて言うなら、僕は、もう一回り大きかったら嬉しいです(特に縦)。

大ヒット間違いなしです!

Happy picking!

Dave

ギターピックを集めています。

今ではギターピックを収集することが趣味みたいになってしまいました。以前は、100円ぐらいの普通のプレスチック製のハードピックを使っていました。ある日、V-picks を知って以来、ギターピックだけで弾きやすさが大きく変わることに気づきました。この瞬間は驚きました。それまでは、ギターやエフェクターを重視していたからです。ピックはギターに比べればお安いのでピックを替えることぐらいたやすくできます。

それ以来、自分にとって最も弾きやすいギターピックを探し続けています。今では、ベスト1は、V-picksのDimension (4ミリ)です。ベスト2は、Gravity のClassic (4ミリ)です。

ベスト1:V-Pick Dimension 4.0 mm 

ベスト2:Gravity Classic 4.0 mm

基本的に厚め(最低3ミリ)のピックが弾きやすいです。プラスチック製よりレジン製の方が好きです。プラスチック製が嫌いなのは、弾いていると厚さが徐々に減っていくところです。減ると弦に引っかかり感が変わってしまいます。それが嫌です。

最近、Jim Dunlop製のFlow JumboシリーズとStubby Triangle の感触がなかなか良いことに気づきました。こちらは、1枚が300円以内なので経済的です(V-picks, Gravity は、1000円近くします)。このメーカーさんは、超大手なので大量生産が可能です。だからお値段を下げることができます。ただし売れないと製造中止もあり得るでしょう。気に入ったピックが見つかればまとめ買いをする方が良いと思います。

ピックの材質により弾きやすさが大きく変わります。音色もかなり変わるようです。聞いている人はそれほど変化には気づかないかもしれませんが、弾いている本人が一番感じます。

最近、Jim Dunlop 製のピックをネットで数種類注文しました。注文したピックが揃えば、比較してみたいと思います。

Happy picking!

Dave

2019年5月14日火曜日

サウンドメッセ大阪2019にてAcoustic Guitar Magazineさんのロゴ入りの爪とぎをいただきました

サウンドメッセ大阪2019で爪とぎをいただきました。

写真では小さすぎてロゴも見えない。

これで見えた!

どこからアンケートに答えたときにいただいたみたいです。ものすごく便利です。使用感も抜群にいいです。大切に使おうと思います。

Happy picking!

Dave

2019年5月13日月曜日

ギターピックレビュー:Dunlop Flow Jumbo Standard 300 (3.0 mm)

これは、4ミリではなく3ミリです。楽器屋さんで触った感触が良かったので買ってみました。1枚250円です。使ってみてあまりにも良かったので早速eBay で12枚注文しました!3枚ぐらいでよかったのですが、1枚とかでは販売してませんでした。当然です。1枚250円のピックをアメリカ等から送ってもらうと送料だけで300円ぐらいするので商品より高くなってしまいます。



1枚100円のピックに比べるとやはりお値段がお高めですが、250円ならまぁいいでしょう。今まで1枚1000円ぐらいのV-Picksを使ってましたからかなり節約できそうです。

メーカーのサイトはこちら


このピック(Dunlop Flow Jumbo Standard)のシリーズには、2ミリもあるようです。試していませんが、僕は、薄すぎるでしょう。Ultex (R)という素材でできています。

弾いてみた感じですが、僕には、ちょうどぐらいの硬さがありました(僕は硬いピックが好きです)。弦にヒットしても歪みません。弦に負ける感じが全くしません。弦に引っかかる感じもありませんでした。人差し指の先からちょうどいいぐらいの面積が突出します。強いて言うならもうほんの少しだけ大きければよかったのになと思います(ほんの少しだけです)。

Ultex は、ダンロップ社の登録商標(登録5665470)です。

Happy picking!

Dave

サウンドメッセ大阪2019~コースターいただきました、Line 6

Hello, everyone!

What's up?

Line 6 さんですが、当然ですが、結構大きなブースで出ていました。Line 6 のコースターいただきました。僕は、昨年東京で開催された楽器フェアでもLine 6さんのブースを訪れました。そのときは、HX Stomp に人だかりができていたような気がします。やはり発売から時間が経ってるので今回は、それほどでもなかったような気がします(僕が訪れた時間帯だけだったかもしれません)。

ものすごくいい感じのコースターです!
実際には、試していませんが、ワイヤレスシステムがかっかよかったです!

やはりHX Stomp でしょ!

Happy picking!

Dave

2019年5月12日日曜日

サウンドメッセ大阪2019~1枚3980円!!!超高級ギターピック:Django Guitars さんのギターピック

サウンドメッセ大阪2019レポートの続き。

Django Guitarsさんのブースです。正直存じ上げないメーカーさんでした。こちらはジプシー音楽用のアコギを扱っておられるようです。そして引き付けられるようにギターピックを購入。なんと1枚3980円!べっ甲のような感触のピックです。僕は、2.5ミリを買いました。別のデザインで3.5ミリもあったような。

こちらは、表面です。

こちらは、裏面です。2.5ミリと書いています。



まだ弾きこなしているわけではないですが、僕に取れば、やはりちょっと薄かったかもしれません。僕は、やはり樹脂派かもしれないです。

サウンドメッセレポート続く・・・。

Happy picking!

Dave

サウンドメッセ大阪2019~1枚3000円の特殊樹脂製超高級ギターピック:おひさまピックさん

サウンドメッセ大阪2019に行ってきました!当日券だったので1500円を支払いました。入場してほんの5分ぐらいで下のギターピックに出会いました。実は、ギターを見に行ったというよりギターピックやストンプ類の方が興味がありました。

サイズは、この写真をご覧下さい。厚さは、4~5ミリあります。
このピック、1枚3000円(涙)!でも買ってしまった・・・。滋賀県にある「おひさまピック」さんが製造した特殊樹脂製のピックです。厚さですが、約5ミリです。やはり特殊樹脂製で手製のピックは高価ですね。しかし3000円かー。僕はコレクターですので迷わず(ちょっと迷った)購入しました。

僕は、割と地味なピックを買いました。これ以外は、非常にメルヘンチックなピックが多かったです。付け爪(ネイルアート)みたいな(?)デザインが多かったです。

弾いてみた感じですが、けっこうすべすべしました。厚さを感じさせない感触です。僕は、やはり樹脂製が弾きやすく感じます。

動画は上の写真をクリックしてください!YouTubeの概要欄も見てね!

サウンドメッセレポート続く・・・。

Happy picking!

Dave

2019年5月11日土曜日

サウンドメッセ2019に行ってきたぞ!

サウンドメッセ2019に行ってきました!大阪でこのようなフェアが毎年開催されているのは知らず、今回、初めて行ってきました!面白かったです。これなら東京で開催される楽器フェアに行く必要はないかも?<やっぱり行きたい!

初めて参加しましたが、アコギ、エレキ、ウクレレが主でした。ウクレレがあれんだけ展示されているのを見たのは生まれて初めてだと思います。

展示だけではなく、販売もしていました。デモ演奏はそこら中で行われていましたし、デモステージは整理券が必要でした。

当日券(1500円)で入場しましたが、楽しめましたよ。高く感じませんでした。全く存じ上げないメーカーさんのギターにも触れることができましたのでよかったです。

このチャンネルで少しずつ動画をアップします。

Happy picking!

Dave

2019年5月10日金曜日

5月11日(土)、12日(日)、サウンドメッセに行くぞ!

現在、風邪をひいて体調が最悪だが、サウンドメッセ絶対行くぞ!

See you there!

Happy picking!

Dave

左人差し指の側面が弦で切れます。


上の写真の箇所がいつも弦で切れて切り傷になってしまいます。ちょうど人差し指が横倒しになって弦を押さえているからだと思います。弦の押さえ方が悪いかもしれません。バンドエイドを張ればいいですが、張るとギターが弾きにくいです。数日でいつも治りますが…。

Happy picking!

Dave

2019年5月9日木曜日

Stetsbar を取り外すことにしました

本日は、ゴールデンウイーク最終日(5月6日)です。残念ですが、Stetsbar をレスポールから取り外すことにしました。


弦がビビるので、肥後橋のオンユー楽器さんに持ち込みました。ネックが反っていることが判明しました。ここ3年で2回目(3回目かも?)です。これぐらの頻度は、ギターが置かれている環境によると異常だとは言えないそうです。この際、アームも取り外すことにしました。ちなみにネックの反りがアームが搭載されていることに関係しているわけではなさそうです。アームをレスポールに取り付ける特別な理由はありませんでしたので、元の姿に戻すことにしました。ちょっとかっこいいかなぐらいしか思っていませんでしたので。特にアームを使うわけでもないし。

ちなみにオンユー楽器さんにGravity のピック売ってました。

Happy picking!

Dave

2019年5月8日水曜日

Gravity Razer Standard 6 mm ちょっと厚かったかー。

またピックを買ってしまいました。


今回購入したのは、以下のギターピックです。

メーカー名:Gravity
名称:Razer Standard
厚さ:6 mm
値段:1843円(アマゾン)

僕は、いつも4ミリのギターピックを使っています。もっと厚いギターピックを試してみたくなりました。それで6ミリを購入しました。ちょっと厚過ぎましたね。慣れるまで時間がかかりそうです。

P.S. 今朝、再度使ってみました。別に違和感はそれほど感じませんでした。僕は、薄いピックより厚いピックの方が好きなので、このまま使えそうです。ベスト1は、V-picksのDimension ですので、セカンドベストとして使用したいと思います。

Happy picking!

Dave

2019年5月7日火曜日

レビュー:ギターピック(Hufschmid)

スイスのメーカーであるHufschmidさん。ギターを多数製造されています。ギターピックも販売されています。

公式サイトは、こちらです。サイトから判断するとヘビーメタル系のギターを製造されているみたいです。

Toxic Shredder というモデルをオンラインで購入しました。なんと35ユーロしました!ピック1枚がなんと4000円近くします!僕は、ギターピックのコレクターなのでこれぐらいの出費は厭わないですけど、それでもお高めですね。こちらは、ちょっとサイズが大きめです。少なくとも大阪市内の楽器店では、ギター、ギターピック共お目にかかったことがありません。


4センチ×4センチぐらいあります。


こちらは、僕が通常使用しているV-PicksのDimension です。

Hufschmidの方が2周りほど大きいですね。V-Picks よりもちょっと薄いです。オーダーしたものが薄かっただけですが。弾き心地ですが、ちょっと薄いので弦の張力に若干負けてしまう感じがします。

今のところV-PicksのDimensionが僕には一番です。これからもピックを色々と集めたいと思います。

Happy picking!

Dave

2019年5月6日月曜日

ギターピックレビュー:Dunlop Primetones (R)

ポリカーボネート製だそうです。一般的なプラスチック製のピックとは感触が違いました。先日、楽器屋さんでピックを3枚ほど購入しました。そのうちの1枚です。100円だったと記憶しています(違うかも?)。

本当は、4ミリがほしかったのですが、カタログで確認すると3ミリと5ミリしかありません。お店には、3ミリしか売っていませんでした。色は、黒だけです。僕は、色は気にしません。

サイトは、こちらら>Dunlop Primetones (R)



あまり期待していませんでしたが、厚いピック派の人には、悪くないと思います。希望を言えば、一回り大きなサイズだったらもっとよかったと思います。


サイズは、この写真でご確認下さい。数字の単位は、センチメートルです。弦との摩擦がそれほど発生しません。比較的スムースにピッキングが可能です。お安いし僕にとれば使い易いです。


比較のために、こちらは、僕が通常使っているV-Picks のDimension (厚さ:4ミリ)のサイズです。サイズは、ほぼ同じです。

Happy picking!

Dave

当初2022年秋発売予定だったマルチプロセッサーは日本で売れるか!?

2022年春頃に発売予定だった某メーカーのマルチプロセッサーは、日本では全く注目されない可能性がある。 その理由は、3つある。 1つ目は、発売時期の遅れである。当初販売予定は2022年の春だった。半導体不足等の理由から必要個数を製造することができず発売が遅れてしまったのだ。アメリ...